Accyの人生日記

日常/雑学/健康/音楽/食品/マインドセットなど テーマにブログを書いています。私の記事にアドバイスやアイデアありましたら コメントにてご指摘頂けると嬉しいです。

「音楽聴きながらの作業」はあまり捗らない理屈

f:id:Voda_blog:20200202144312j:plain

「音楽聴きながら作業」
はあまり捗らない理屈

こんにちは、Accyです。

この記事を読んでくださってありがとうございます。

 
今回のテーマは、
「音楽を聴きながらの作業はあまり捗らない理屈」

について書いていきたいと思います。

音楽聴きながら別の作業をするのは
私自身もよくやりますし、
私の周りもやられている方が多いと感じます。

そしてこの、”ながら作業”について
調べてみると割と、
賛否両論の方法のようです。

音楽を聴きながら自分の世界を作って
作業に集中できるとも言われてますし

”ながら作業”のマルチタスクは
脳や心に負担がかかるとも言われてます。

そこで、私が調べた情報や経験則から
総合的に”音楽聴きながら作業はあまり捗らない”
と結論付けたので、その理屈を紹介していきます。

最後には、「もし音楽聴きながら作業したい場合」の
方法なども書いてみたので、是非ご覧ください。

それではいきましょう。

目次:

⬜️音楽聴きながら作業が捗らない理屈とは

f:id:Voda_blog:20200118113947j:plain

1,気が散ってしまう

f:id:Voda_blog:20200113112902j:plain

音楽を聴きながら作業すると、
好きな音楽、気持ち良い音楽を
聴くことによって
リラックス効果はあるようですが、

取り組みたい物事へのパフォーマンスが
多少、低下してしまうようです。

そして好きな音楽であればあるほど、
音楽の方へ集中してしまいます。 

現在やっている作業をフルパフォーマンスで
取り組めば、一番早く終わらせて
後に余裕を作ることができます。

私自身も結構やってしまうのが、
音楽を聴きながら作業していると
音楽を聴くことについシフトしてしまうことです。

そしてふとメインの作業に戻った時に、
「あれ、どこまでやってたんだっけ?」と
やっていたことをもう一度復習する時間が
発生してしまいます。

これを何度か繰り返して、
時間をかけてしまうことが多々あります。

こういった余計なことを増やしてしまうことで
大切な時間を失ってしまうのです
音楽を聴きながら作業するのではなく、
メインの作業だけに集中することで
結果的にミスも少なく、より早く
ベストな状態で終わらせることができるようになるようです。

2,”ながら作業”は負担がかかる

f:id:Voda_blog:20200202174749j:plain

実は、”ながら作業”のマルチタスクには
心と脳にとても負担がかかるようです。

数々の有名な大学がマルチタスク作業について
研究していて、「マルチタスクは効率的では無く

心と脳に負担をかけてしまう」ということが
発表されています。

以下に書かれている記事で、
マルチタスクのさまざまな弊害が書かれていますので
是非ご覧ください。↓↓↓↓

http://いくつもの作業を同時にしてはいけない12の理由 - GIGAZINE https://gigazine.net/news/20130616-12-reasons-to-stop-multitasking/

3,「順番」に終わらせていく。

f:id:Voda_blog:20200116160512j:plain

一辺に終わらせようとするのをやめて、
まずは順番に終わらせることを心掛けましょう。

そうすればマルチタスクを回避し
スムーズに作業ができ、結果的に一番早く
終わらせることができます。


例えば、
音楽聴きながら作業するのではなく、
作業を終わらせる→音楽を聴く。
ようにするのが、ベストなのです。

しかし、なかなか難しいですよね。
なぜなら、日々の仕事でも生活でも
マルチタスクがほぼ当たり前に
なってしまっているからです。

ただ、考え方をカチっと変えて
「必ず順番で終わらせるようにしよう」
「1つ始めたらそれが終わるまで
 やめないようにしよう」
と意識を変えて工夫することで
ゆっくりだんだんと、最も効率的に
動ける人間になるのです。

私自身も今一度改めてみようと思いました。

4,聴きながら作業するなら「音量」が大事。

f:id:Voda_blog:20200202174924j:plain

ただ、ここまで”ながら作業”が捗らない理屈を
書いてきましたが、
それが絶対良い方法とも限らないのです。

なぜなら、
お馴染みの「シャイニング」や「IT」などの
ホラー作品を手がけた
小説家のスティーヴン・キング氏は、
ヘヴィメタを聴きながら執筆しているのだとか。

音楽を聴きながら作業することで
自分だけの世界を作って作業するようです。

こちらの情報も他の方が記事を書いていたので
載せます。是非ご参考ください。↓↓↓↓

http://仕事に集中するには"ながら作業"がベスト 音楽をかけながら仕事するメリット #POL https://president.jp/articles/-/27940

 

ただ、こちらの記事では「ほどよい音量」
書いてありますが、
私のおすすめは、とても小さい音量で
一部の作業を除いて
洋楽や歌無しの音楽(ヒーリングやクラシックなど)
を聴いてみることをおすすめします。

なぜかというと、”音楽”も耳から入る”情報”なので

音量=情報量と考えられます。

音量が大きければ大きいほど、

入ってくる情報量が多くなるので

気が散りやすくなるからです。

 

そして洋楽や歌無しの音楽をおすすめしたのは、
洋楽に関しては言葉の壁があるので


英語がわかる人にとっては気が散りやすいですが
英語がわからない人にとっては
英語の歌も”音”としてすんなり聴けるからです。

そして一部の作業というのは、
英語を読んだり書いたりすることですね。
英語を覚えようとしているのに
英語の歌を聴いていたら、混乱しますよね。
これは日本語も同じことが言えます。

以上のことから、音楽を聴きながら作業するなら
なるべく小さい音量でするのが良いかなと思います。

まとめ

f:id:Voda_blog:20200115102113j:plain

今回のまとめ:

  •  音楽聴きながら作業をすると、
    好きな音楽であっても気が散ってしまう
  • マルチタスクは効率を妨げて
    心と脳に負担をかけてしまうと論文もある
  • 「一辺」ではなく、「順番に」
    終わらせる意識に変えていく。
  • もしも音楽聴きながら作業するなら、
    「とても小さい音量」で
    「洋楽か歌無しの音楽」がおすすめ。

 いかがでしょうか。

「音楽聴きながら作業はあまり捗らない理屈」
という名で書きましたが、
聴きながら作業する方法も一理あるということですね。

自分、またはその作業にフィットする方法を
選ぶことも、とても大事なんですね。

⬜️最後に:

 ここまで読んでくださって、

ありがとうございました。

 

私は楽曲制作、動画編集など趣味で

やっていまして、私のHPに載せてますので

お時間あれば見ていってください。

⏬ ⏬ 

https://www.acrewww.com/

YouTubeもやってます。こちらも同じ内容ですが

どうか、見てやってください。

⏬⏬

 https://www.youtube.com/channel/UC-8WsXJ3_x0wdjuJWZSJPGw?view_as=subscriber

 

 

以上、Accyでした。